?
 VAGABOND TOP page    LURE page    2002 Release Product page        
    
    ●Weight: 17g  ●Size:11cm  ●Price:2,800    NAMAZU CRAWLER INJECT FEATURE            
プラスチックの持つ透明感を生かし、ウッドでは表現しきれなかったナチュラルさと透明感を両立。もちろん3次元カーブオート開閉式オリジナルウィング搭載によって、甘いサウンドとナチュラルなスイミングを完璧に再現。「より多くの人にナマズ・クローラーをお使いいただきたい」との想いで、プラスチック量産により低価格を実現した ナマズ・クローラーインジェクト。その独特のサウンドと アクションにバスは狂う・・・。
温故知新      このナマズには強い想い入れがある。最初にウイングシステムを考えついた時、興奮で眠れなかった。      ノイジー系プラグは市場にたくさん溢れていた。しかし我々が追及したのはリアルさとナチュラルさであった。      ウイングの形とリグには特に注目していた。もっとリアルなものにならないか…、      そしてもっとナチュラルで甘いサウンドにならないか。、できる事なら、胸ビレに見せてしまいたい!      そんな想いで研究開発が続く中、オリジナルウイングシステムが完成した。      これだ!まさにこれは我々が求めていたリアルとトラッドのハイブリッドだった。      二十世紀中期ヘドンという会社が左右のウィングにより駆動する      クレイジークローラーというルアーを世に送り出して半世紀という時が流れていた。      オールドルアーと呼ばれる物からその遊び心を学び取り      さらにアレンジした形、それがナマズクローラーである。      温故知新。古い物から学び、新しい物を創り出す。      それはVAGABONDのルアーに対する姿勢であり強い意志なのである。NAMAZU CRAWLER  ウイングチューン      
リトリーブアクションでルアーの動きが鈍くなった時、 ウィングの角度を次の方法でチューニングして下さい。WING ANGLE
上記の図のようにナマズクローラーの背中を正面にして手に持ち、ウイングの角度が約45~50゜からずれているようであれば、      ウイングとリグとの間に精密ドライバーほどの太さの棒を間にかませ、      内側へ曲げて調節して下さい。      ※注意:曲げすぎるとウイングが折れる恐れがあります。
換えウイング/ 1 SET ¥1,300WING POSITION
WING POSITION (FRONT)
また、左図のようにウイングを閉じた時、点線部分からウイングがずれ、アイに重なってしまっていたり、逆に下へずれてしまっている場合は、      アイの少し下にウイングが合うように回転させて調節して下さい。
水に絡み付くアクション       ナマズクローラーはミノーシェイプのノイジープラグであるため、      体をロールさせたときにテール方向を軸として、ボディが水中に刺さるように絡みます。      これにより、ファットボディになかったミノーライクな水押しが可能になりました。ハニークロウルサウンド       通常クロウラータイプのルアーはボディに対しての羽根のサイズでサウンドが決定します。      ナマズクローラーはボディに対して羽根を厚く、小さくとることで、      パチャパチャと絶妙の甘いサウンドを完成させました。      シャローの魚にも警戒心を与えない音圧なので、      これまでスケーティングのペンシルベイトで狙っていたエリアも、      躊躇なく投げることが可能になりました。      このような開けたシャローエリアでは、うまく泳ぐかどうか、ギリギリ遅いスピードで巻くのがコツです。ノイジー + ポッパー       従来のノイジープラグは、音を多方向に散らす設計であったため、      『集魚力は高くてもフッキング率が低く、いわゆるノリが悪い』という弱点がありました。      逆にポッパーの場合、『フッキングはよい反面、      広域のチェックには集魚効果が少なすぎる』という欠点がありました。      音で捕食する魚は、散漫な音に寄ってくる習性があるのですが、      音の進む方向性をある程度読めなければきっちりバイトすることができません。       ナマズクローラーはクロールフラップを前方へ配置することによって、      クロールサウンドを全方位に散らすことを必要最小限に抑え、      残りのサウンドをすべて前方へ押し出す形になっています。      これによって従来のノイジーやポッパーなどのサウンドルアーの欠点を解消し、      ノイジーの集魚効果とポッパーのフッキング効率を高次元で両立させることができました。    NAMAZU CRAWLER INJECT ACTION            
スイミングアクションナマズクローラー・インジェクトは、一定のスピードを保ちながらリトリーブするだけで左右へと首を振り、 ナマズクローラーならではの甘いサウンドを奏でます。 特に野池や川では非常に実績が高く、テスト釣行では50upも飛び出しました。 ナマズクローラー・インジェクトには何一つ難しいアクションをつける必要は全くありません。 ただひたすら一定のスピードを保ちながらリトリーブするだけでランカーバスが水面を割って飛び出します。 動画ファイルNAMAZU CRAWLER INJECT COLOR
2002 Limited Color
COBRA
GOLDEN VIPER
RED SKEL
BLACK SKELスタンダード Color    
PB ピーコックバス      
AS アルビノスポーン    
BWK ビワコオオナマズ      
G グラス    
GC グラスキャット      
SEN セイリュウナマズ    
MS メタルソリッド    2002 Release Product page    LURE page    VAGABOND TOP page